ど~も管理人です
今回 紹介するのはVRMMORPGを
題材にした作品で・・・
「Only Sense Online
―オンリーセンス・オンライン―」です
あらすじ&作品紹介・・・
Only Sense Online・・・通称OSO
プレイヤーはセンスと呼ばれる才能を
装備し他のプレイヤーと重ならない
唯一の生き方・・・Only One な
プレイスタイルで遊ぼう・・・を謳い
文句にオープンβより話題をあつめて
いるVRMMORPGらしい・・・
発売元のエプソニー社が開発した自立型
AI・・・大型サーバーの物量的演算能力
によって表現されるリアル仮想現実・・・
世界観は、中世を基盤とした剣と魔法の
ファンタジー・・・そんなテンプレ世界
の中でも際立つ完成度らしい・・・
このOSOの特徴的なシステムの1つには
センスがあり・・・通常武器の装備枠と
別に存在している才能装備でポイントを
消費する事で入手し装備ができる・・・
センスは装備することによって色んな
能力を発動させることができ・・・
センスを繰り返し使う事で、センスの
レベルを上げることが出来る!
戦士の場合はアーツは武器系・特殊攻撃
アーツを使う事で通常攻撃よりも相手に
ダメージを与えやすい!
魔法使いの場合・・・スキルは魔法系
攻撃補助・・・
スキルは、呪文や技名を唱えて決まった
現象を起こす。
MP管理は注意が必要である・・・
まず魔法を使うには、魔力と魔法才能の
センスと属性のセンスが絶対必要である
どの属性センスを持つかで使える魔法が
変わってくる・・・
戦士系はセンスに対応する武器で攻撃が
可能になる。
防具センスを取らなくても、防具は装備
できる
ステータス上昇のセンスを入れるのが良い
らしい・・・
センスは最大10個まで装備でき、装備した
センスを使うことでセンス自体のレベルを
上げることができる・・・
以上の事から、足手まといになりたくないし
サポートに徹すればいいのかと、皆が持って
なさそうなセンスを取りキャラメイクが終了
そして、これから俺のOSOが始まる・・・
コメント